さくらんぼ収穫と海辺の旅

さくらんぼ収穫と海辺の旅
所要時間
2泊3日
  • 羽幌町
  • 増毛町

歴史情緒あふれる増毛町を散策し、旧商家の街並みや酒蔵を巡って港町の風情を感じた後は、旬を迎えたさくらんぼ収穫の農業バイトに参加します。一粒ずつ丁寧に摘み取る体験で達成感を味わった後、昼には日本海で獲れた新鮮な海の幸を堪能。午後も収穫作業を続け、農業の奥深さと地域の魅力に触れながら町内に宿泊してゆったりと過ごします。最終日は羽幌へ移動し、はぼろバラ園で鮮やかな花々を鑑賞し、北海道海鳥センターで天売・焼尻の自然を学びます。旅の締めくくりはサンセットビーチの美しい夕日。自然と歴史を満喫できる充実の3日間です。

1日目

増毛町観光・宿泊

かつてニシン漁で栄えた増毛町には、今も歴史的な建物や趣ある街並みが息づいています。国指定重要文化財の「旧商家丸一本間家」をはじめ、石造りの倉庫群やレトロな木造駅舎の旧増毛駅など、昭和の面影を残すスポットが点在し、ゆったりと歩くだけで港町の栄華を感じられます。散策の途中には、地元ならではのカフェや特産品を扱う直売所に立ち寄り、旬の味覚を堪能。歴史と文化にふれながら、町の人々との交流を楽しみ、そのまま町内に宿泊することで、昼間とは異なる港町の魅力も体感できます。

2日目
8:00~12:00
所要時間 約4時間

さくらんぼ収穫の農業バイト

農家さんに教わりながら、旬を迎えたさくらんぼの収穫を体験。青空の下で汗を流し、果樹園に漂う甘い香りに包まれながら自然を満喫できます。初めての方でも丁寧に指導してもらえるので安心。摘み取った実を手にする達成感と、農作業を通じて地域の暮らしを感じられる特別なひとときです。

増毛の海の幸ランチ

作業を終えたあとは、増毛町の新鮮な海の幸を存分に堪能します。日本海で獲れた魚介をふんだんに使った料理は、刺身や焼き物、煮物など多彩で、旬の旨みが口いっぱいに広がります。午前の農作業で心地よく疲れた体をやさしく癒し、栄養をたっぷりと補給することで、午後からの収穫作業にも自然と力が湧いてきます。土地の味覚を楽しみながら、農業と漁業の恵みを同時に味わえるのは、増毛町ならではの魅力といえるひとときです。

13:00~17:00
所要時間 約4時間

さくらんぼ収穫の農業バイト

午後は引き続きさくらんぼの収穫作業に参加します。熟した実を一粒ずつ丁寧に摘み取る作業は単調に見えても、集中するほどに奥深さを感じられます。収穫かごが少しずつ実で満たされていく光景には大きな達成感があり、農作業ならではの充実感を味わえます。自然の中で汗を流しながら手を動かすことで、農業の魅力や食べ物が食卓に届くまでの大切な過程を実感できる、学びと喜びに満ちたひとときです。

17:00~

増毛町にて宿泊

作業を終えた夜は、町内の宿でゆったりと休息します。地元の食材を使った温かい料理に舌鼓を打ち、疲れた体を癒やしながら心も満たされるひととき。さらに、宿の人や地域の方との交流を通じて、土地ならではの魅力や暮らしを知ることができ、旅の思い出がより一層深まります。

3日目

増毛から羽幌へ!寄り道で道の駅へ

増毛町から羽幌町への道中、立ち寄りたい道の駅が点在しています。小平町の「道の駅おびら鰊番屋」では、明治期の鰊漁の繁栄を伝える重厚な建物や展示を楽しみながら、地元の食材を使ったグルメにも触れられます。苫前町の「道の駅風Wとままえ」では、展望温泉から日本海を望み、特産品や海産物も堪能可能。羽幌町の「道の駅ほっと♡はぼろ」では、温泉や地元スイーツを楽しみつつ、夕日に染まる日本海の絶景を満喫できます。

羽幌町観光

羽幌町を訪れたら、まずは色鮮やかに咲き誇る羽幌バラ園へ。季節ごとに異なる表情を見せるバラの香りと美しさに癒されます。続いて海鳥センターでは、天売島・焼尻島に生息する海鳥や自然環境について学び、島の豊かな生態系に触れることができます。夕方にはサンセットビーチへ移動し、日本海に沈む夕日が水平線を赤く染める絶景を堪能。さらに天売島や焼尻島へ足を延ばせば、自然と人の営みが調和する島ならではの観光を満喫でき、羽幌の魅力を存分に味わえる一日となります。

Goal!